ホーム
医師紹介
医院紹介
設備紹介
フォトフェイシャル
®
ステラM22
スペクトラ
(Spectra)
ライトシェアデュエット(LightSheer
Duet)
ウルトラフォーマーMPT
(UltraformerMPT)
トゥルースカルプ
フレックス
(truSculpt flex)
ラセムド
(Lasemd)
ダーマペン4
(Dermapen4)
ヒーライトⅡ
(HEALITEⅡ)
エコツーエボリューション
(eCO2 Evolution)
アクセス
診療案内
皮膚科
美容皮膚科
形成外科
小児皮膚科
初診の方へ
コンセプト
料金表
採用情報
ブログ
よくある質問
ご予約・お問合せ
03-5487-2525
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-27-3 目黒駅前山田ビル5・6階
診療科目:
保険皮膚科・美容皮膚科・形成外科・小児皮膚科
医師紹介
医院紹介
設備紹介
フォトフェイシャル
®
ステラM22
スペクトラ
(Spectra)
ライトシェアデュエット
(LightSheer Duet)
ウルトラフォーマーMPT
(UltraformerMPT)
トゥルースカルプ
フレックス
(truSculpt flex)
ラセムド
(Lasemd)
ダーマペン4
(Dermapen4)
ヒーライトⅡ
(HEALITEⅡ)
エコツー
エボリューション
(eCO2 Evolution)
アクセス
診療案内
皮膚科
美容皮膚科
形成外科
小児皮膚科
よくあるお悩み
美容についてのお悩み
初診の方へ
コンセプト
料金表
採用情報
ブログ
ブログ
目黒駅前アキクリニックのブログ TOP
お知らせ
メディア掲載情報
一般皮膚科
一般皮膚科・皮膚外科・形成外科症例
医療機関 限定製品
大人ニキビ
未分類
美容皮膚科
美容皮膚科症例
色素沈着
ヒアルロン酸で自然に美しく
2016年11月9日
美容皮膚科症例
こんにちは、院長の秋山です。 本日はヒアルロン酸を注入したお写真をお示したいと思います。 当院では厚生労働省の認可を受けた、安全性と安定性の高いヒアルロン酸を使用した、「ビスタシェイプ」という手法を用いています。 従来は気になるシワの真下にヒアルロン酸を注入して埋めていくというやり方が主流でしたが、その方法ですと注入した所が部分的に盛り上がったり、顔のバランスが崩れ...
続きを読む
ボトックスでしわ予防
2016年11月8日
美容皮膚科
こんにちは。 アキクリニックスタッフのOです。 皆様ボトックスについてご存知ですか? ボトックスとは怒ったように見える眉間のしわ、くっきり刻まれる目尻の笑いじわなど、日常の自然な顔の動きによってできる「表情じわ」にボトックスというお薬を注入し、表情じわの原因となる緊張したお顔の筋肉をリラックスさせることによって、表情じわを改善するお治療です。 今回はボトックスのしわ予防効果で興味深い...
続きを読む
第46回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会に参加してきました。
2016年11月7日
一般皮膚科
こんにちは。 副院長のまきです。最近めっきり冷え込んでまいりましたね。 日曜日に、第46回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会に参加して参りました。 この学会は、皮膚のアレルギーと、かぶれを専門にしている学会です。 アレルギーやかぶれは、とても身近で、日常診療でも多くの患者様からご相談を受ける分野です。 学問としても大変興味深く、毎年新しい知見があったり、研究が進んでいる分野でもあるので楽しみにして...
続きを読む
毛穴レスのツルぴか小鼻になる方法
2016年11月6日
美容皮膚科
こんにちは。 副院長のまきです。 小鼻の黒ずみ、お手入れされていますか? イチゴの種のようにツブツブと、毛穴に詰まってしまう小鼻の黒ずみ。 俗に「イチゴ鼻」などと言われることも多いこの症状。 ○オレの小鼻パックのお世話になったことがある方も多いのではないでしょうか? かく言う私も、中学生時代に、この毛穴除去パックのお世話になった一人です。 シートタイプのパ...
続きを読む
当院のニキビ治療について
2016年11月4日
大人ニキビ
こんにちは。 アキクリニックスタッフのOです。 当院にご来院される患者様のお悩みで多いお悩みの一つ“ニキビ”。 ニキビ治療は保険でも行える治療ですが、自由診療も組み合わせることでぐっと治療効果が上がります。 大人ニキビの原因やスキンケア方法については、ご自身で試行錯誤している方がたくさんいらっしゃるかと思います。患者様にお話を伺うと、 「消毒の成分だと聞いてオードムーゲを使っています。」、「無添加...
続きを読む
薄毛治療について~男性編パート2~
2016年11月1日
美容皮膚科
こんにちは。 アキクリニックスタッフのOです。 前回は男性の薄毛について概要をお話させていただきました。 今回は治療薬である、ドットヘアー((DOTT HAIR)というお薬と、発毛注射治療についてお話していきます。 ドットヘアーとは、男性用と女性用のものがあります。 外用薬「リキッド」と内服薬「タブレット」による外側と内側からのアプローチでより確実に髪を増やします。アメリカのFDA(日本で言うと厚...
続きを読む
まつ毛マイスターの資格を取りました!!
2016年10月31日
美容皮膚科
こんにちわ。スタッフのYです。 先日、アラガンジャパン社さん主催のまつ毛マイスター講座に参加してきました。 まつ毛マイスターとは・・・まつ毛についての幅広い知識を持ち、正しいまつ毛ケアのアドバイスができる人へ与えられる称号です。この資格を取得して参りました! みなさんはまつ毛についての役割や老化について聞いたことがありますか? そこで簡単にまつ毛についてお話したいと思います。 まつ毛の役割とは ...
続きを読む
薄毛治療について~男性編~
2016年10月28日
美容皮膚科症例
こんにちは。 スタッフOです。 いつもアキクリニックのブログをご覧いただきありがとうございます。 最近、当院にご相談頂く内容の中でも「薄毛・抜け毛」についてのお問い合わせが大変多くなってきております。 今回は男性の薄毛治療についてお話していきたいと思います。 現在日本人男性の約30%は抜け毛や薄毛で悩んでおり、その原因のほとんどがAGA(男性型脱毛症)と言われています。 AGAは遺伝による影響を受...
続きを読む
しわ・たるみの治療についてパート2
2016年10月27日
美容皮膚科
こんにちは。 アキクリニックスタッフのOです。 前回の復習ですが、深いしわや溝、たるみなど、お顔に現れる老化現象は 目に見えている皮膚だけでなく、骨格や筋肉、皮下組織を含む顔全体の組織が 加齢により立体的に変化することによって起こります。 例えばほうれい線は、その部分のシワだけに注目してしまいがちですが、 そうではないのです。 骨が細くなることや筋肉が小さくなることでその上の脂肪を支えられなくなり...
続きを読む
しみが気になる方へ♪
2016年10月25日
美容皮膚科症例
こんにちわ!スタッフのYです。 本日は部分的なしみとりについて、お話したいと思います。 皆さんも最近「美容のレーザー」という単語ははよく聞かれるかと存じますが、 当院には全体的にお肌をきれいにし、シミやそばかす、肝斑を治療するトーニングというレーザーと、 部分的に反応させ、しみをとるQスイッチレーザーと2種類あります。 先週、Qスイッチレーザーを鼻のしみにあてました。 ...
続きを読む
«
1
…
75
76
77
78
79
80
81
82
»
診療案内
- Medical Guidance -
保険皮膚科
美容皮膚科
形成外科
小児皮膚科
よくあるお悩み
- General trouble -
かゆみ
痛み
できもの・しこり
ブツブツ
その他
美容についてのお悩み
- Worries about the beauty -
シミ・肝斑
しわ・たるみ
毛穴
ニキビ
その他
ブライダルプラン