こんにちは♪目黒駅前アキクリニックです😉🌟
今回、新しく紫外線療法の機械を取り入れることになりました😊💡
セラビームUV308 mini LEDという機械で、
保険適用の紫外線治療器(エキシマライト)です☀🏊
紫外線療法の保険適応疾患は、
アトピー性皮膚炎、、円形脱毛症、尋常性乾癬、尋常性白斑、掌蹠膿疱症、類乾癬 など
になります😌
セラビームUV308 mini LEDの機械の特長としては、
通院頻度は週1~2回(※治療間隔は最低1日あけて下さい。)で、
所要時間は1か所 数秒で終わります😲🎶
お忙しい方にもおすすめです😄💓
費用は、保険適用で、3割負担の方で1回約1,000円です💰
副作用として、照射部位に赤み、やけどを生じる場合があり、その後色素沈着が残る可能性があります。また長期照射の副作用として、照射部位の光老化(しみ、しわ)、色素沈着の可能性があります。
が、当然のことながら、このような副作用が起きないように照射をしていきます。
施術を受けられない方は、
症例写真
⚫︎アトピー性皮膚炎
治療前
治療後4回目
治療前
治療後1回目
治療前
治療後1回目
治療前
治療後5回目
治療前
治療後4回目
⚫︎乾癬
治療前
治療後8回目
⚫︎白斑
治療前
治療後7回目
⚫︎掌蹠膿疱症
治療前
治療後10回目
⚫︎痒疹
治療前
治療後42回目
⚫︎円形脱毛症
治療前
治療後19回目
まず一度、お気軽にご相談下さい😌🍀
国立旭川医科大学医学部医学科卒業。
医学博士。
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医(第8758 号)。日本皮膚科学会学会、日本美容皮膚科学会、日本抗加齢医美容医療学会、日本抗加齢医学会の正会員。
大学卒業後に順天堂大学医学部附属静岡病院、順天堂大学医学部附属静岡病院、表参道の美容皮膚科クリニック、二子玉川スキンクリニック、順天堂大学医学部附属順天堂医院 皮膚科・アレルギー学講座助教(非常勤)を経て、2016年に目黒駅前アキクリニックの院長を務める。